プライバシーポリシー
第1条(総則)
- 当社は、お客様情報の保護実現のため、個人情報保護法その他関連する法令等を遵守し、個人情報を含むお客様情報の適切な取扱い及び保護に努めます。
- 本サービスのプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、お客様全てに適用されます。また、当社が、当社の運営するウェブサイト上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針又は本サービスに関する利用規約等においてお客様情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定等が本ポリシーと抵触する場合には、当該規定等が優先されるものとします。
- 本サービスに関連する当社以外の者が提供するサービス(以下「外部サービス」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。外部サービスにおけるお客様情報の取扱いについては、当該外部サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。
第2条(取得する情報)
- 当社は、本サービスにおいて、以下に定めるとおり、個人情報を含むお客様情報を取得します。収集される情報には、お客様を特定できる個人情報や非個人情報が含まれる場合があります。
- (1)お客様属性情報 当社は、お客様の法人名、住所、メールアドレス、電話番号、本サービスの利用にかかる施設等に関する情報、お支払に関する情報その他当社が指定する利用者の属性情報を取得します。
- (2)利用登録者情報 お客様は本サービス利用に際し、当社所定の方法によりお客様の法人に属する職員等に本サービスを利用できるライセンスを発行することができます(以下、お客様によりライセンスが発行された者を「利用登録者」と言います。)。その際に当社は、当該利用登録者の属性情報、および当該情報を分析することにより得られる情報を取得することができます。
- (3)コンテンツ情報 お客様は本サービス上にて動画、テキスト、画像等のコンテンツ(以下、「動画等」といいます。)をアップロードして利用できます。また複数の動画等を組み合わせて独自のカリキュラム(以下、「研修コース」といいます。)を作成いただけます。この情報は別のお客様、および別のお客様の利用登録者からはアクセスできません。ただし、当社は、当該動画等情報、研修コース情報、及び当該情報を分析することにより得られる情報を取得することができます。
- (4)本サービスの利用時に当社が収集する情報 当社は、本サービスの実施上必要なシステムの運用、本サービスの維持及び改善、又は不正行為防止のため、お客様および利用登録者が使用する端末に関する情報(IPアドレス、ブラウザーの種類、オペレーティングシステム、基本的なデバイス情報等)を収集することがあります。また、同様の目的により、本サービスの利用状況に関する情報を収集することがあります。 当社は、お客様情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、当社は、お客様が本サービスを利用することによる取得以外の方法でお客様情報を取得する場合には、その利用目的を事前に通知又は公表します。
- ※なお、当社に個人情報を提供されるかどうかはお客様の任意ですが、必要な情報をご提供いただけない場合は、本サービスを提供できない場合がございますのでご了承ください。
第3条(利用目的)
- 当社は、お客様情報を、下記の目的の範囲内で適正に取り扱います。お客様の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。 なお、いずれの場合も、利用する情報を解析又は分析して利用する場合を含みます。
- 1.本サービスの企画、開発、円滑な提供、運営管理及び改善のため
- 2.外部サービス及び提携会社の各種サービス等(以下「外部サービス等」といいます。)の企画、開発、円滑な提供、運営管理及び改善のため
- 3.本サービスにおけるお客様の本人確認のため
- 4.お客様以外の第三者による不正利用の防止のため
- 5.本サービスに関するお問い合わせ、苦情、紛争、訴訟等への対応のため
- 6.お問い合わせ、苦情等の内容の正確な把握のため
- 7.お問い合わせ対応の品質向上のため
- 8.本サービスの利用規約又は本ポリシーの変更、本サービスの停止・中止・契約解除その他本サービスに関する重要なお知らせ等の通知のため
- 9.本サービスに関する情報配信のため
- 10.当社又は提携会社のイベント、セミナー等の開催に関するご案内のため
- 11.キャンペーン等の運営管理のため
- 12.会社規模、業種、本サービスの利用状況等の観点から分析することにより、個人又は特定の利用者を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
- 13.当該統計データを本サービスの改善や向上、マーケティング資料を作成、利用、提供するため
- 14.外部サービス等の提供のため
- 15.お客様に合わせた広告情報等を表示するため
- 16.広告効果の分析のため
- 17.市場分析、マーケティングのため
- 当社は、上記の利用目的を、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、当社が別途定める方法により、お客様に通知又は公表します。
第4条(第三者提供)
- 当社は、お客様情報のうち、個人情報については、以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。
- 1.お客様の同意を得た場合
- 2.法令に基づく場合
- 3.本サービス利用上、お客様が他人の利益を害しもしくは公序良俗に反する行為その他本サービスの利用規約に違反する行為を行い又はこれを行おうとするときに、当該行為に対して必要な措置をとる場合
- 4.人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 5.公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 6.国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 7.合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によりお客様の個人情報を含む事業の承継がなされる場合
第5条(第三者における個人情報管理について)
- 利用者の同意に基づき、当社取引銀行、その他の第三者に提供された個人情報は、各提供先の第三者の責任により管理されます。
第6条(個人情報の取り扱いの委託)
- 当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために、業務の一部を外部に委託しております。この場合、当社は個人情報を適切に取り扱うと認められる委託先を選定し、契約等において当該委託先との間でお客様の個人情報漏洩防止に必要な事項を取り決め、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
第7条(共同利用)
- 当社は、取得したお客様情報を、本サービスの一部を共同で販売・提供する第三者との間で、第3条に定める目的に従って共同利用する場合があります。
-
共同利用するお客様情報の項目
(1)お客様属性情報
(2)利用登録者情報
(3)コンテンツ情報
(4)本サービスの利用時に当社が収集する情報
※上記の各情報を解析又は分析することにより得られるデータを含みます。
第8条(Cookieその他の技術の利用)
- 本サービスは、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。これらの技術は、当社による本サービスの利用状況等の把握に役立ち、サービス向上に資するものです。Cookieを無効化されたい場合は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、当社のサービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があります。なお、かかる技術の使用により、お客様が入力していない個人情報を取得することはありません。 また本サービスは、動画配信サービスVimeoをシステムの一部に用いて提供しており、お客様データを収集しております。 詳細はこちらをご覧ください。
第9条(安全管理体制)
- 当社は、お客様情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他のお客様情報の保護のため、お客様情報の安全管理につき必要かつ適切な措置を講じています。 当社は、代表取締役をお客様情報管理責任者とし、お客様情報の適正な管理及び継続的な改善を実施します。
第10条(免責)
- 以下の場合、第三者による個人情報の取得に関して当社は何らの責任を負いません。
- 1.利用者自らが第三者に個人情報を明らかにする場合
- 2.利用者または利用者以外の者が本サービスにおいて入力した情報により、個人の識別がなされた場合
- 3.本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、利用者が個人情報を提供し、または、第三者によりその個人情報が利用された場合
- 4.利用者以外の者が利用者を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合
第11条(第三者における個人情報管理について)
- 当社は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、利用者が責任を負うものとします。
第12条(個人情報に関する利用者の開示・訂正等の権利)
- お客様から、本サービスにおける個人情報の利用目的の通知・開示(第三者提供記録の開示を含みます。)・訂正等(内容の訂正、追加又は削除)・利用停止等(利用の停止又は消去)・第三者提供の停止(以下「開示等」と総称します。)に関する請求があった場合には、ご本人様であることを確認の上、適切かつ迅速な回答処理をいたします。ただし、個人情報保護法その他の法令により当社がこれらの義務を負わない場合、正当な理由なく同内容の請求が何度も繰り返される場合、又は過度な技術的作業を要する場合は、これらの手続を行うことができない場合があります。
第13条(本ポリシーの変更)
- 当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。 変更後の本ポリシーについては、本サービス上又は当社の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知します。ただし、法令上本人の同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当社が定める方法により、本人の同意を取得します。
第14条(お問合せ)
- 当社の個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせ(開示等に関するお問い合わせを含みます。)は、下記にご連絡ください。
〒106-0032
東京都港区六本木6-1-24
ラピロス六本木3F
株式会社メディクルード
代表取締役 神成 裕介
最新更新日:2023年8月1日