資料請求

お問い合わせ

よくあるご質問

FAQ

お申込み・ご契約について

Q

申し込みの前に試してみることはできますか?

A

30日間無料でご利用いただける、無料トライアル期間を設けております。お気軽にお問い合せくださいませ。 管理者アカウントと受講者アカウントの両方をお試しいただけます。また、無料トライアル期間のご視聴履歴等は引き継ぐことができますのでご安心ください。

Q

利用開始後にアカウントを増やすことは可能でしょうか?

A

可能です。ご請求については追加した月からご請求いたします。

機能や内容について

Q

視聴のための推奨環境は何ですか?

A

ケアキャンパスはPC、スマートフォン、タブレットからご視聴いただけます。以下のブラウザーの最新バージョンでの閲覧を推奨いたします。

Chrome (自動更新あり)
Firefox (自動更新あり)
Safari
Edge

Q

動画視聴にかかる通信量の目安はありますか?

A

ケアキャンパスでは、動画視聴時の通信速度から自動で最適な画質で動画を再生する仕組みを採用しています。通信量は画質により異なり、5分間の動画を1回再生した場合の目安はそれぞれ以下の通りです。

・240p(低画質):9.32MB
・360p(低画質):10.7MB
・540p(標準画質):13.21MB
・720p(高画質):15.51MB
・1080p(高画質):21.3MB

通信料金を抑えて動画を視聴したい場合は、再生画面の歯車アイコンから画質を変更していただくか、Wi-Fi環境下で視聴いただくことをおすすめします。

Q

動画のダウンロードは可能でしょうか?

A

著作権保護の観点からストリーミング再生でご視聴いただいております。

Q

視聴可能な動画の上限はありますか?

A

ございません。すべての研修を何度でもご視聴いただけます。月あたりの視聴本数上限もございません。

Q

受講状況の確認はできますか?

A

管理者アカウントから所属組織のすべての職員さまの受講状況がご覧いただけます。統括法人権限であれば所属法人すべての職員さま、施設長権限であれば所属施設すべての職員さまの受講状況が確認できます。

Q

理解度テストやアンケート、研修報告書(レポート)はありますか?

A

動画ごとに理解度テストやアンケートを設定しております。また法人様オリジナルで理解度テスト(択一/複数選択)やアンケート(短文回答/長文回答)をカスタマイズしていただくことも可能です。テストの結果やアンケートは研修レポートとして出力もできます。

Q

スマートフォンから視聴できますか?

A

視聴はスマートフォン、タブレット、パソコンすべて可能ですが、管理者の機能を使用する際はパソコンからご利用ください。

Q

管理者から職員に受講指示はできますか?

A

サジェスト機能から一括配信が可能です。その際、所属施設や職種・等級などを限定して配信することもできます。

Q

オリジナル動画のアップロードはできますか?

A

可能です。職員にサジェストで案内したり、コースに組み込んだりしていただくことができます。もちろん自法人内のユーザーのみが視聴可能なので、入職時オリエンテーションや、社内制度説明・ルール説明、理念や文化の説明などをアップロードいただけます。

ご利用中の方へ

Q

ログインID、パスワードを忘れてログインできません。

A

所属している法人・施設の管理者様へお問い合わせくださいませ。

Q

動画の内容やシステムの使い方に疑問があった場合や、不適切と思われる内容を発見した際にはどうしたらよろしいでしょうか?

A

動画に関しては、動画の視聴画面から「この動画について問い合わせる」を押してメッセージをお送りくださいませ。動画の内容以外のお問い合わせについてはケアキャンパスシステム内のメニューからお問い合わせを押してメッセージをお送りください。
※パソコンの場合は左側「もっと見る」内にございます。スマートフォンの場合は左上のハンバーガーメニュー(≡)内にございます。
過去の問い合わせ履歴はマイページの「問い合わせ一覧」からご覧いただけます。